はじめまして。
このブログ「オランダ暮らしログ|旅と日々のまにまに帖」に訪れていただき、ありがとうございます。
ここでは、オランダでの日常生活や、ヨーロッパの小さな旅の記録を、自分へのメモのような感覚で綴っています。
ふとした気づきや、誰かに伝えたくなるような発見、暮らしの中で迷ったことや調べたことなど——
忘れてしまいそうな細かなことも、こうして残しておけたらと思い、この場所をつくりました。
このブログをはじめたきっかけ
オランダに暮らし始めてから、生活のいろいろな場面で「これはどうするんだろう?」「これって普通なのかな?」と思うことがたくさんありました。
スーパーでの買い物、ゴミの分別、交通機関の使い方、書類の手続き……。
ネットで調べれば情報は出てくるけれど、「今の自分に必要な情報」がすぐに見つからないことも多く、
実際に体験してみて「こうすれば良かったんだな」と気づくこともよくあります。
その都度メモを取ったり、スクリーンショットを残したりしてきましたが、
せっかくならまとめておいて、いつかの自分のために整理しておこうと思ったのが、ブログを始めたきっかけです。
オランダでの暮らしの中で思うこと
このブログに書いていることの多くは、「自分が知りたくて調べたこと」「実際にやってみて分かったこと」です。
情報としては断片的だったり、ゆるい視点だったりするかもしれませんが、
それでも同じようにオランダに住んでいる方や、これから移住しようとしている方、
旅で訪れる方のちょっとしたヒントになることがあるかもしれない。
そんな思いもブログに込めながら記録していきます。
旅も、日々の延長として記録しています
また、オランダ国内外の小さな旅についても記録していきたいと思っています。
週末に訪れた町や、公園のベンチでのんびりした時間、気になるカフェの話など。
旅といっても特別なものばかりではなく、日常の延長にあるような、肩の力の抜けた“寄り道”のような記録です。
書き方のスタンスと、このブログのテーマ
文章のトーンは、情報として整理しつつも、かしこまりすぎず、
自分のペースで書けるように心がけています。
自分用のデータベースのようでいて、でも、
ふと検索してたどり着いた誰かが「なんだかちょうどいい」と思ってくれるような、
そんな場所になれたら嬉しいです。
暮らしも旅も、うまくいくことばかりじゃないけれど、
完璧じゃなくていいから、「まにまに」でいい。
このブログのタイトルにも入れている“まにまに”という言葉には、そんな気持ちを込めています。
誰かのヒントになったら嬉しいです
これから、日々の記録や旅のメモ、オランダ生活のヒントなどを少しずつ更新していく予定です。
ごく私的な記録もあれば、調べた情報をまとめたものもあり、きっとジャンルはさまざまになると思います。
でもすべては、自分の目で見て、体験して、心に残ったこと。
その中に、もしどこか一つでも、あなたにとって役立つことや、ほっとする瞬間があれば嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
どうぞこれから、よろしくお願いいたします。